2014年09月23日
今年の内山牧場は晴れ

毎年9月の三連休に訪れる内山牧場。
去年は場内で遭難するほどのガスと台風の接近により1泊で撤収という思い出深いキャンプになりましたが、今年は青空!!
ただ、いつもの道が大雨で通行止めになった為ものすごいくねくね道の旧道に迂回することに。
私は山道好きだから別になんでもないけど、嫌いな人にはちょっと辛いかも。

その場で作ったクラフトでオサレキャンパー風(;´Д`)

みんなでいろいろ手作り大会

麻ひもで組み上げるのですがなかなかいい感じに仕上がります。
最後は燃やしちゃうんだけど(^_^;)

そしてそのうち火起こしに夢中。
でもそれじゃあちょっとムリっぽいんすけど…
煙さえ上がらずに終わりましたorz...

とんがり並びの爽やかな光景^_^;
気候も爽やかで贅沢な時間を過ごします。

三連休ってこともあり場内は大混雑。
最終的に車が出られなくなり…
2日目に世界遺産となった”荒船風穴”を見に行こうと思っていたのですが断念。

車の置き方でなんとか入り口を確保しておいたみわりんサイト。
用事を済ませてからのユックリ到着だったので本当に入ってこれなくなるんじゃないかと心配しました。

ほどなく日も傾き…

乾杯!!
って、朝から呑んでるんですけどね(^^ゞ

1日目はチョット微妙な星空。
いや、違う…
混んでいて其処此処で焚き火の煙が上がりそれをランタンが照らすので空が明るくなっちゃってるんですね(;´Д`)

翌朝はお約束の真っ白(^_^;)
この頃2日目から参加のにしあづま家が下仁田近辺を走っているのですが、そちらは快晴だったということなのでここだけガスってるんですね。

そのうち晴れてきてこの日も快適。

スーのてっぺんから覗く青空も素敵。

マメなBGRさんがダッチオーブンでとうもろこしの蒸し焼き。
前日燻製してたので、ほのかに燻された香りがついて絶品でした。

子どもたちはパンケーキ!
泣き顔なのが意外と面白かった。

大人はこっちです


夕日に染まる荒船山。

夕食には”おでんシチュー”を作りました。
普通に作ったおでんにホワイトシチューのルーをぶっこんだだけです。
初めて作った(過去に作ったおでんのグラタンの応用)のですが、不思議とクラムチャウダーみたいな味になって美味しかったと自画自賛。

2日目の夜のほうがコンディションよく、天の川を双眼鏡で見てものすごい数のちっちゃい星に感動しました。
写真に撮るのは難しいですねぇ星空は…

3日目の朝。
荒船山手前に雲海が広がりました。
これを見ながら、きっと昨日はあの雲がこっちの山にかかっていたんだろうなと…
やっぱり山の天気なんですね。
今年はコスモスがまだほとんど咲いていなくて残念でしたが、皆で来年のリベンジを誓いキャンプ場を後にしました。
ご一緒いただいた皆さんいろいろごちそうさまでした!!
この記事へのコメント
あの旧道は面白かったですね(笑)
わざわざ通りたくないけどいい機会でした(^皿^)
>車の置き方で入り口を確保
心配までしていただきありがとうございました(T▽T)
当の本人はそんな心配もせずお気楽に到着してました(笑)スミマセン
おでんシチューは衝撃。
今度やってみます!
わざわざ通りたくないけどいい機会でした(^皿^)
>車の置き方で入り口を確保
心配までしていただきありがとうございました(T▽T)
当の本人はそんな心配もせずお気楽に到着してました(笑)スミマセン
おでんシチューは衝撃。
今度やってみます!
Posted by みわりん
at 2014年09月24日 16:04

こんにちは、あづおです!
お疲れっした( ´ ▽ ` )ノ
おでんシチュー絶品だったよ!ホント美味しかった(^^) 今度やってみよう♪
そうそう、あの星空は凄かったね〜あんな綺麗な星空見たの初めてだったかも…
あ、てか山崎…勧めてもらったのに頂くの忘れたー(T_T)
またよろしくでーす!
お疲れっした( ´ ▽ ` )ノ
おでんシチュー絶品だったよ!ホント美味しかった(^^) 今度やってみよう♪
そうそう、あの星空は凄かったね〜あんな綺麗な星空見たの初めてだったかも…
あ、てか山崎…勧めてもらったのに頂くの忘れたー(T_T)
またよろしくでーす!
Posted by にしあづま at 2014年09月25日 18:36
1枚目!雲と青空がいい感じ〜
秋らしくて素敵(*^^*)
今頃北海道最後の晩あたりかな…
充実の秋のお出かけだね〜
来年は、コスモスと青空見たいね(^O^)
2泊3日、満喫組は、星空がご褒美だったね(笑)
秋らしくて素敵(*^^*)
今頃北海道最後の晩あたりかな…
充実の秋のお出かけだね〜
来年は、コスモスと青空見たいね(^O^)
2泊3日、満喫組は、星空がご褒美だったね(笑)
Posted by marurin
at 2014年09月25日 22:19

写真がどれもキレイ過ぎ〜!過ぎってことはないか^^;
ほんと写真通りの爽やかさでしたよね〜^^
写真みてたらまた行きたくなった(笑)
またご一緒よろしくお願いします。
追伸:夕べおでんだったからお昼におでんシチューにしようと思ってたら
すでに残らずに終わってた。。ガーン
次回は最初からおでんシチューしてみよっと。あ〜食べてみたかった^^;
ほんと写真通りの爽やかさでしたよね〜^^
写真みてたらまた行きたくなった(笑)
またご一緒よろしくお願いします。
追伸:夕べおでんだったからお昼におでんシチューにしようと思ってたら
すでに残らずに終わってた。。ガーン
次回は最初からおでんシチューしてみよっと。あ〜食べてみたかった^^;
Posted by kaoru
at 2014年09月26日 13:29

>みわりん
なんなら復旧しても旧道から行こうかなと思うぐらいで...
山道大好き!
あまりの混みようにホントに入れなくなる~ってみわりん家が気を使って中途半端な位置に車停めてたんだよ~
おでんシチュー意外な味になったね(;´∀`)
ぜひお試しを!!
なんなら復旧しても旧道から行こうかなと思うぐらいで...
山道大好き!
あまりの混みようにホントに入れなくなる~ってみわりん家が気を使って中途半端な位置に車停めてたんだよ~
おでんシチュー意外な味になったね(;´∀`)
ぜひお試しを!!
Posted by なべりん
at 2014年09月26日 20:31

>あづおっち
おでんシチューは本人の想像を超える味!!
星空はまだまだあんなもんじゃないよ。
二年前だったかもっとすごかったけど、混んでるとランタンとか焚き火の明かりが多すぎたね~
山崎、結局余って家で飲んだ(爆)
おでんシチューは本人の想像を超える味!!
星空はまだまだあんなもんじゃないよ。
二年前だったかもっとすごかったけど、混んでるとランタンとか焚き火の明かりが多すぎたね~
山崎、結局余って家で飲んだ(爆)
Posted by なべりん
at 2014年09月26日 20:36

>maruちゃん
ちょうど雲の加減が良くていい画が撮れたかな!?
昨日北海道から帰ってきて実家でまったり中です!!
コスモスと青空...
永遠の課題だったりして(;´∀`)
二日目の星空は絶品!!
なのに写真がうまく撮れなくてorz...
ちょうど雲の加減が良くていい画が撮れたかな!?
昨日北海道から帰ってきて実家でまったり中です!!
コスモスと青空...
永遠の課題だったりして(;´∀`)
二日目の星空は絶品!!
なのに写真がうまく撮れなくてorz...
Posted by なべりん
at 2014年09月26日 20:41

>kaoruさん
いや、本気で爽やかなんて言ってくれるのはもはやkaoruさんぐらいなもんで(;´Д`)
写真はいまどきのデジカメの盛り盛りでね(;´・ω・)
おでんシチュー、余りものでやるにはちょっと...
ぜひ最初からシチューでやってみておくんなまし!!
いや、本気で爽やかなんて言ってくれるのはもはやkaoruさんぐらいなもんで(;´Д`)
写真はいまどきのデジカメの盛り盛りでね(;´・ω・)
おでんシチュー、余りものでやるにはちょっと...
ぜひ最初からシチューでやってみておくんなまし!!
Posted by なべりん
at 2014年09月26日 20:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。