ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
プロフィール
なべりん
なべりん
長年の腰痛から開放され、アウトドアを楽しむ日々...
といっても元々インドア派なので、ちょっと腰が重いです。

2024年12月08日

フーコック島って何処だかわかりますか?




元同僚から「フーコック島に行くんだけど一緒にどうですか」とお誘いいただき…

いや何処よそれ!?聞いたことないよとGoogleMapを見てみたら

ベトナム

もう水曜どうでしょうの、スーパーカブで縦断してるイメージしかありません(汗)


行ったことない国だし誘われているうちが華なので即決!

羽田空港に現地集合
深夜出発便なのに千葉からの最終のリムジンバスは20時半に到着してしまうという…
空港好きじゃなかったら地獄でしょうね。
●初めての第3ターミナル



羽田空港の第1・第2ターミナルは夜間閉まります。
第3ターミナルは24時間営業。

JALグローバルクラブ(JGC)修行していた時に早朝便に乗るために第3ターミナルに野宿っていう手法があったのですが、さすがに歳を考えてファーストキャビン(第1ターミナル内のカプセルホテル)に泊まったものです。





この木の硬い赤いベンチに寝たり




クッションは柔らかいけど丸くて寝にくいソファに寝るとかね


寝やすいベンチはすでに実効支配されていて空きがありません。

帰国も深夜便だから始発までこの辺で寝なきゃいけないんだが大丈夫かな…


初めてだけど最近テレビでよく紹介されてるから既視感のある光景。

ただ夜なのでほとんどの店は閉まっちゃいます。



ギリ開いていた店でビールを買い神奈川組の合流を待つことに…

10時半に集合したけどやることないんでとりあえずチェックインして制限エリア内に入って待ちます。
幸い中のセブンイレブンは開いているのでビールとつまみを買ってガラガラな深夜の羽田空港を楽しみます。


●初めてのLCC

旅行内容は丸投げだったのですが、飛行機はベトジェットエア。
事前にネットでいろいろ下調べしたわけですが、定時運航率が非常に悪いエアラインらしい(=_=;)
安全性は高いという評価なので良しとしましょう…




出発も確か遅れていた筈ですがこの後の強烈な遅れで記憶が上書きされて忘れちゃったな(-_-;)




LCCはシートピッチが狭いのは知っていましたがここまでとは…
自動車評論家風に言うと「膝の前、拳が1個入りません」



満席です。
我々は有料の座席指定してますから横並び。5人なので1席空いていて運が良ければ空席でいけるかなと思ったが甘かった。
二人連れの若いお姉さんが縦並びて入ってきました。

きっと座席指定しないとこうなるんですね。勉強になります。


眠れない夜を過ごし朝にホーチミン到着。





YouTubeで予習バッチリだったので国内線への道のりは頭に入ってます。そしてターミナルの向かい側に行ったほうが食事が安いことも。


●初めてのベトナム料理



機内食も別途有料だったのでみんななにも食べてません。
渡航後初フォーいただきます。

全員パクチーが苦手だったけど、これは美味しかった。
ベトナムのパクチーは嫌いな人でも食べられるという噂は本当だったようです。
変な臭みが無く爽やかな香りが口に広がる!


このあとも時々無理!っていう匂いがする謎の草が出てきますが概ね食べられたので良かった。



●期待通り遅延するベトジェット



さて、国内線へのトランジットで島に向かうわけですが、受け取ったチケットに印字された出発時刻は旅程表と全然違う!?
なんの案内もなくわけわからなかったのですが、ゲートの前のホワイトボードに何やら書いてあるのでGoogle翻訳してみたら…
誤訳で理由がわからんけどとにかく遅れているらしい。

いやいやもとから3時間あいているのにさらに2時間遅れってことは…




呑んで待つしかありません。




最初はよくわからなくてゲートの前の店でビールを1本買います。
65000ドン。日本円で400円ぐらい。
桁の多さにやられてこの先の道中もベトナムドンに翻弄されます(汗)








時間を持て余してエリア内をうろついていると、どうやらもっと安くビールが買えることを発見!

種類が違うとはいえ最初の店ぼったくりじゃねーか(;´Д`)

35000ドンって200円ぐらいですよ。





さんざん待って出発時刻に搭乗開始。しかもこのあとドアが閉まってから1時間動きませんでした(ToT)
結果トランジット6時間ていうことに…
最初から時間があるならちょっと街中観光できたんですけどね。


●そして白タクに捕まる




なんとか島までたどり着きました。
ホテルの送迎は頼んでないのでタクシーで向かいます。頼んでいたとて3時間もディレイでは帰っちゃうよね。

東南アジアはGrabっていうアプリでタクシーを呼べて、呼ぶ時に料金が確定するのでぼったくりが無いのがメリット。
行き先も地図で指定するから喋れなくてもOKという便利なものです。


空港はGrab乗り場が指定されてるのでそこに向かって歩いているとスマホでGrabの画面を出したオッサンが近づいてきます。なんだろうなーやり方教えてくれてるのかなーと思っているとなんだか流れで車に案内されて…

乗ってから気付いた
白タクだ!

まぁ結果ボラれることも無く無事にホテルに着いたのですが、その運転はとてもアグレッシブでした(・・;)

どうも観光地の出口にはこんな人々がたくさん待ち受けているので皆さんご注意を!!


結局家を出てからホテルに着くまで22時間…
もうヘロヘロっす(~O~;)
寝てないし。


それでは島内観光編に続く…


  • LINEで送る

このブログの人気記事
西湖自由…なのか?キャンプ場
西湖自由…なのか?キャンプ場

楽天モバイル
楽天モバイル

初詣
初詣

同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
沖縄再び
石垣島2日目
ウォーターパーク
フーコック島到着
桜咲く しまなみ海道
冬の八重山諸島
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 沖縄再び (2025-05-04 20:05)
 石垣島2日目 (2025-02-08 09:38)
 ウォーターパーク (2024-12-23 18:17)
 フーコック島到着 (2024-12-16 15:10)
 桜咲く しまなみ海道 (2024-04-19 21:20)
 冬の八重山諸島 (2024-02-28 17:53)

Posted by なべりん at 20:17│Comments(0)旅行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フーコック島って何処だかわかりますか?
    コメント(0)