ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
プロフィール
なべりん
なべりん
長年の腰痛から開放され、アウトドアを楽しむ日々...
といっても元々インドア派なので、ちょっと腰が重いです。

2024年11月24日

ふもとっぱらでそとあそび2024




毎年恒例ふもとっぱらでそとあそび。
森の木陰でオープン待ちですが、例年より列が短い!?
最後尾までが異常に長かった…




割と早く場内まで突入。
いつもこの時点では富士山見えてるんだけど設営中に雲隠れしちゃうんだよなー


紅葉が綺麗




設営完了したらやっぱり曇ってきた…
天気は良くも悪くもない程度。
ダウンジャケット着ると暑いし脱いだら寒い感じです。





一応そとあそびなので会場を巡回したけど写真はこの1枚しかない(汗)

いいちこが出店していたのですが、大分のよしみか安心院ワインも置いてあったので九州旅行を懐かしんで頼んでみました。私の注文が初だったようでコルクを抜いてたけど、その後売れたのかな?
スタッフが美味しくいただきましたという結果にならなかったことを祈ります…


イベント自体は拡大したものの昔みたいにバーゲン会場的な奪い合いは無くなりました。

飲食コーナーも主食がほぼ無い感じ。金華豚やカレー、焼きそばが来なかったみたいで仕方なくお昼はクレープ食べました。





このあと雨がぱらついたり風が強かったり。YouTubeの焚き火動画で雰囲気だけ楽しみながら幕内でひたすら呑むっていうね…富士山も見えないし。


夜もそんなに冷えず風も収まったので朝までぐっすり眠れました。





日曜日はいい天気!
みんな日の出を待っています。





待っているとなかなか出てこないのでサイトに戻って朝ごはん。
ダイヤモンド富士でもないので片手間に写真撮っておしまいですわ(汗)




金曜日が雨だったせいか所々地面がグチャグチャです。
この泥濘地のキワに設営したので目の前には誰も来ませんでした。

それにしても一時期のギッチギチを考えるとだいぶ余裕があります。
ホントにキャンプブームは終わったのかな。
使わなくなったキャンプ道具は早く売り払ったほうがよかったのかもしれません。多分今からじゃ間に合わないけど。




夜の雨で濡れた幕を完全乾燥できそうだったから昼近くまで粘ったけど結局乾かなくて家で干す羽目に…





いつも早く帰るから参加できない抽選会。
まぁ結局参加しないのですが(^_^;)


遅くなったので帰りは渋滞を覚悟したけど高速はノンストップ!
そんなに急いで帰らなくても意外と大丈夫なものですね。運が良かっただけかもしれないけど。


来年も引き続き開催されることを祈って…
(公式LINEにイケそうな匂わせあがってたので期待してます)


  • LINEで送る

このブログの人気記事
西湖自由…なのか?キャンプ場
西湖自由…なのか?キャンプ場

楽天モバイル
楽天モバイル

初詣
初詣

同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
ふもとっぱら 2024GW
ふもとっぱらでそとあそび2023
ふもとっぱらでそとあそび2022
ふもとっぱらでそとあそび
今年初張り
ふもとっぱらでそとあそび
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 ふもとっぱら 2024GW (2024-05-02 14:44)
 ふもとっぱらでそとあそび2023 (2023-11-18 16:31)
 ふもとっぱらでそとあそび2022 (2022-11-21 18:16)
 ふもとっぱらでそとあそび (2021-11-20 11:48)
 今年初張り (2020-11-17 12:22)
 ふもとっぱらでそとあそび (2019-11-20 08:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふもとっぱらでそとあそび2024
    コメント(0)