ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
プロフィール
なべりん
なべりん
長年の腰痛から開放され、アウトドアを楽しむ日々...
といっても元々インドア派なので、ちょっと腰が重いです。

2024年11月24日

ふもとっぱらでそとあそび2024




毎年恒例ふもとっぱらでそとあそび。
森の木陰でオープン待ちですが、例年より列が短い!?
最後尾までが異常に長かった…




割と早く場内まで突入。
いつもこの時点では富士山見えてるんだけど設営中に雲隠れしちゃうんだよなー  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 10:12Comments(0)ふもとっぱら

2024年05月02日

ふもとっぱら 2024GW




毎日が日曜日なので金曜日に前乗り…
なのにやっぱり並ぶのね(汗)

キャンプブームは終わったと言われますが、ゆるキャン△の聖地系はまだまだ予約困難。
昔は予約不要(というか予約できなかった)だったのに…

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 14:44Comments(0)ふもとっぱら

2023年11月18日

ふもとっぱらでそとあそび2023



ベリッシマの途中ですが、今年も"ふもとっぱらでそとあそび"に行ってきました。

恒例の開場待ち林道、溢れちゃったんですかね!?以前よりかなり長くなりました(体感的に3倍ぐらい)
どこかで道間違えて遭難したかと思うほど(汗)

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 16:31Comments(0)ふもとっぱら

2022年11月21日

ふもとっぱらでそとあそび2022




相変わらず周回遅れの亀レポ(死語)ですが、今年もふもとっぱらでそとあそびに行ってきました。

参加するためには、昔から考えると狂気の沙汰、キャンプ場の予約争奪戦に参加しなければなりません。
去年まではユルいシステムで、urlの日付部分を書き換えてフォームをあらかじめ入力しておくという裏ワザが使えたのですが、さすがに対策されてガチ入力。
オートコンプリートを駆使して何とか取れました。

それでは行ってみよー


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 18:16Comments(0)ふもとっぱら

2021年11月20日

ふもとっぱらでそとあそび



生きてましたよ~
どこにも行けずネタのない日々を過ごしておりました。

そして今年もやってきました。
"ふもとっぱらでそとあそび"

てか、キャンプが久々過ぎて何を持っていっていいのかわからなくなってる(;´Д`)

家と時々職場とスーパーぐらいしか行かない日々を延々と過ごしてましたからね。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 11:48Comments(0)その他ふもとっぱら

2020年11月17日

今年初張り




今年もやって来ました"ふもとっぱらでそとあそび"

完全予約制なのですが、気付いたら時既に遅し…
満サイト⤵️

しょうがない、金曜日から一泊で土曜日2時チェックアウトだから一応参加できるだろうって作戦で…



.  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 12:22Comments(0)ふもとっぱら

2019年11月20日

ふもとっぱらでそとあそび




毎年恒例ふもとっぱらでそとあそび。

今年は天候に恵まれ終始富士山が姿を見せていました。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 08:23Comments(0)ふもとっぱら

2019年05月06日

2019GW




毎年恒例ゴールデンウィークはふもとっぱらへ!






相変わらず並びます。

ここから入場まで2時間┐('~`;)┌






後ろの方はもはや見えません。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 18:29Comments(0)ふもとっぱら

2018年11月18日

ふもとっぱらでそとあそび




2週間ぶりの富士山どーん

いや、冬場は通勤でも見えるし会社からも見えるし、抜けがいい日は家の前からでも見えるんですよね~富士山。

とは言うもののやっぱり近くで見るのは別物。

今回は"ふもとっぱらでそとあそび"というアウトドアメーカーが出店してアウトレット的なイベントです。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 17:06Comments(0)ふもとっぱら

2017年06月06日

ふもとっぱら再び





ゴールデンウィークに油断して朝5時台に行ったらとんでもなく混んでいて苦汁を嘗めたふもとっぱら…


普通の週末だからチェックイン一時間前で良いでしょ‼
と思ったら並んでない…
っていうか管理棟がまだ開いてないじゃありませんか┐('~`;)┌

しかも場内ガラガラ(-o-;)

ゴールデンウィークか"そとあそび"(年一回のイベント)ばかり来ているので肩透かし。

普段の週末はこんなもんなんですかね。

今回は会社仲間とのキャンプ。

私以外は初めてのキャンプ場だったからなんとか富士山見えて欲しいなと願っていたら絶好のキャンプ日和でした!!



.  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 19:19Comments(0)ふもとっぱら

2017年05月05日

GW恒例ふもとっぱら






自然発生的に毎年恒例になってしまったふもとっぱら。

混むのがわかっていて突っ込むのは気が引けます。
しかし、みんなの休みが合うという最大公約数を考慮するとどうしてもここで開催せざるを得ないということで...


今回は参加者少ないので覚えてますよ



PINGU師匠
むさしパパ
みわりん



はらきちファミリー
maruちゃん

(到着順)



.  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 19:09Comments(4)ふもとっぱら

2016年05月09日

ゴールデンウィーク後半




後半は毎年恒例ふもとっぱらです。

予約無しでキャパがあってリーズナブルとなるとなかなか他は難しく…








その人気は凄まじく、朝6時に到着したら入場待ちの車が入口まで溢れてた(;´д`)  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 07:06Comments(4)ふもとっぱら

2015年11月15日

ふもとっぱらでそとあそび




なんかふもとっぱらで毎年イベントをやってるのは知ってたんです。

今年は初参戦してみようかな...




   続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 15:42Comments(6)ふもとっぱら

2015年05月06日

復活の日

2月に骨折してから、毎週土日は家で養生。

元々インドア派なのでだんだん出かけるのが億劫になりつつ、ゴールデンウィークを迎えました。

29日に積み込みしようと思っていたのに結局できないまま前日を迎えてしまいます。
ムリにでも気持ちを奮い立たせて行かないと元の生活に戻らなそうなので、心のリハビリと思って頑張りました。




行き先は毎年恒例の”ふもとっぱら”
天気が良ければ富士山の目の前という絶好のロケーションでのキャンプとなります。





去年は金曜の夜に出発したにもかかわらず真夜中の大渋滞にハマった嫌な思い出が...

今年は更に気合を入れていたのですが、渋滞情報を見ると ん? ガラガラ??



急遽予定変更して早朝発に切り替え。

3時に家を出ました。

この時点でも渋滞は全くなし。







中央道を避けるため湾岸→鎌倉経由→圏央道から東名へというコースを考えていたのですが、空いているなら中央道のほうが早いに決まっているので首都高で都心を抜け河口湖を目指します。  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 19:36Comments(12)ふもとっぱら

2014年05月11日

GW恒例




GWに予約なしで行けてその他もろもろの条件が良くて...
て言うと結局ふもとっぱらになっちゃう。


前回(二年前)一度もその姿を見せてくれなかった富士山も朝からずっと見えていて最高のキャンプ日和でした。




  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 20:00Comments(6)ふもとっぱら

2012年05月05日

雨、雨、雨の3日間




GW前半家でゴロゴロ過ごしてしまい、イカンこのままじゃ何もしないで終わってしまう出かけなきゃ!!
っということで先月陣馬形山でみんながGWはふもとっぱらに行くって言ってたから合流しようと思い立ち、大雨注意報とか出ていたけど出発。


さすがにガラガラです↑  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by なべりん at 17:25Comments(8)ふもとっぱら