2009年06月07日
Wa-Ba
前々から気になっていたこの水袋。
ふらっと寄った近所のディスカウントに多量に売っていました。
灯台下暗し。
子供の頃灯台下暗しと大正デモクラシーは似ていると思っていたのは私だけ?
これでデッカイ保冷剤用氷が作れそうです。
冷凍庫にそれだけ余裕が有ればの話ですが...
その隣にあったちょっと気になるコレ
同じメーカーのようです。
フィールドに油を持ち歩く容器をずーと探していたのですが、どうやら油を入れられそう。
真空云々はちょっと眉唾な気がしますが。
微妙に非科学的な表記がアレです(〃_ 〃)ゞ
Posted by なべりん at 21:51│Comments(10)
│クーラー
この記事へのコメント
真空容器・・・
こういうのもあるんですね!
参考になりま~す♪
アルコールもいけそうかしら・・(^^
こういうのもあるんですね!
参考になりま~す♪
アルコールもいけそうかしら・・(^^
Posted by タカッキー at 2009年06月08日 05:54
お疲れ様です!…
我家の冷凍庫は、朝の埼京線状態です!…(笑)
油は購入したまま持参致します!…(笑)
又はラードで!…(笑)
灯台下暗し!…
わたしは!…
燈台元暮らし!…だと思っておりました!…(爆)
我家の冷凍庫は、朝の埼京線状態です!…(笑)
油は購入したまま持参致します!…(笑)
又はラードで!…(笑)
灯台下暗し!…
わたしは!…
燈台元暮らし!…だと思っておりました!…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年06月08日 17:28
>タカッキーさん
見つかるかどうかは知りません...
ワインが入れられるみたいなんで、その他の酒もOKと思われ。
当たり前だけど炭酸飲料系はダメなので、ビールやらドンペリは無理でしょう。
見つかるかどうかは知りません...
ワインが入れられるみたいなんで、その他の酒もOKと思われ。
当たり前だけど炭酸飲料系はダメなので、ビールやらドンペリは無理でしょう。
Posted by なべりん at 2009年06月08日 18:38
>yaburin!さん
うちも常磐線ぐらいでしょうか...
時々乗り切れないorz...
ラード!!
その手がありました!!!
揚げ油の残りを捨てたくないもんで。
橋の下と違って灯台の下はメリットなさそうです。雨がしのげるわけでもなく。あっ、野営じゃなくて燈台守?
うちも常磐線ぐらいでしょうか...
時々乗り切れないorz...
ラード!!
その手がありました!!!
揚げ油の残りを捨てたくないもんで。
橋の下と違って灯台の下はメリットなさそうです。雨がしのげるわけでもなく。あっ、野営じゃなくて燈台守?
Posted by なべりん at 2009年06月08日 18:44
えっと…
とっ、糖多胃(とう、た、い)…先、暗い
…オチてますかね?(爆)
あ、油の話…
(脂汗)

とっ、糖多胃(とう、た、い)…先、暗い

…オチてますかね?(爆)

あ、油の話…


Posted by いなぞう at 2009年06月08日 20:56
こんばんは!
これはいいですね~
多分焼酎入れます(笑)
これはいいですね~
多分焼酎入れます(笑)
Posted by kuruchan at 2009年06月08日 22:00
>いなぞうさん
そんな...
ムリにボケられても...
ツッコミようがないでしょう(~-~;)ヾ(-_-;)
そんな...
ムリにボケられても...
ツッコミようがないでしょう(~-~;)ヾ(-_-;)
Posted by なべりん at 2009年06月09日 09:22
>kuruchanさん
なぜか入れられるお酒の代表が”ワイン”
割れなくて軽いから、山登りにはいいかも。
私は登りませんよ!頑なにヾ(´▽`;)ゝ
因みにお値段は30円です(@ ̄□ ̄@;)!!
なぜか入れられるお酒の代表が”ワイン”
割れなくて軽いから、山登りにはいいかも。
私は登りませんよ!頑なにヾ(´▽`;)ゝ
因みにお値段は30円です(@ ̄□ ̄@;)!!
Posted by なべりん at 2009年06月09日 09:36
wa-baは大きくて溶けにくい氷が作れますよ~^^
イグルーとのセットで2泊3日溶けずに大丈夫でした♪
油は私もラード派。運搬と保管が楽なので~
キャンプだけだけど。
yabrurinさんのかわせみレポに我が家のラードが登場してます(笑)
・・・とここまで書いて、30円って@@
イグルーとのセットで2泊3日溶けずに大丈夫でした♪
油は私もラード派。運搬と保管が楽なので~
キャンプだけだけど。
yabrurinさんのかわせみレポに我が家のラードが登場してます(笑)
・・・とここまで書いて、30円って@@
Posted by marurin at 2009年06月10日 00:49
>marurinさん
これで板氷を買わなくて済みそうです。
ただ、こんなデカイ空間を冷凍庫内に確保できるか...微妙
ラード...
ちゃんと容器に書いてあるし(^ー^* )
こりゃ見覚えがあります。
因みに30円は真空容器の方ね。
Wa-Baは99円でした(ちょっとお高め?)
これで板氷を買わなくて済みそうです。
ただ、こんなデカイ空間を冷凍庫内に確保できるか...微妙
ラード...
ちゃんと容器に書いてあるし(^ー^* )
こりゃ見覚えがあります。
因みに30円は真空容器の方ね。
Wa-Baは99円でした(ちょっとお高め?)
Posted by なべりん at 2009年06月10日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。