2017年10月06日
いつもより混んでる西湖

8時集合で特に道すがら時間調整もせず、到着1分の誤差!
気持ちいい‼️
でも、道路にはみ出て並ばないようにって事なのにちょっとはみ出てますけどどうする?
しかしながら8時はオープンの時間。
2分程で敷地内に誘導されました。

とりあえず通路の右側に車を寄せて…
こんなに並んだの初めて。
今でもキャンプ人口増えてるんですかね?

いつもの奥まった場所に設営。
トイレや炊事場が遠いからいつもはガラガラなんですが、この後結構びっしり埋まります。

水位が低くてサイトが広いのが救い。

早速雑多な男所帯で呑み始めます。

激辛が売りのようですが、口ほどにない無難な辛さ┐('~`;)┌
激辛好きはガッカリです。

先月のWILD-1セールで買った陣幕ワイド。
風も無いので必要ないけどとにかく張らなきゃ!


完全に観賞用です(´д`ι)
斜めの地面だとピンと張れないんですね…
それにしても最近アウトドア用品のセールはどこも割引率が下がっています。
コレも5000円毎に500円分の商品券くれるパターンなんで10%より少なめ。
5000円の倍数に近づけるためにガス缶1個足してみたり…
モンベルは会員になって10年継続するとプラチナ会員になって8%ポイントが付くので普段はこっちの方がお得!
って宣伝してもなんにも貰えないんですが(T^T)

久々にスポーツスター(ガソリンストーブ)登場。

おでんを暖めるだけなんですけどね(´д`ι)

食事は裏の(表の!?)いづみの湯で食べて料理しない作戦。

リーズナブルで美味しいから最近は頼りっぱなしです(;´_ゝ`)

入口横にラーメン屋を建ててましたよ!!
次行くときにはできてるんでしょうね。
楽しみ!

穏やかな夜を迎えます。
スマホ買い替えてスローモーションが撮れるようになったけど使い道ないな~
と思ったけど焚き火を撮ったらカッコイイ!!
↑↑ リンクでyoutubeに飛びます
今回は星が見えなくてちょっと残念。

雲が多かった。

夜明け前に起きた時も星が見えないと思ったらこんなに朝靄がかかっていたから。

日が上ると靄も晴れ、見事なベタ凪ぎ。
家を出るときの寒さで挫けてカヤック持って来なかったのが大失敗(´TωT`)
絶好の漕ぎ納め日和でした。残念…
余談ですが

中央自動車道で帰る時は談合坂SAで担々麺がお決まりだったんですが、フードコートがリニューアルして味噌ラーメン屋になっちゃった( ;∀;)
ガッカリだよ…
Posted by なべりん at 21:31│Comments(0)
│西湖自由キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。