ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
プロフィール
なべりん
なべりん
長年の腰痛から開放され、アウトドアを楽しむ日々...
といっても元々インドア派なので、ちょっと腰が重いです。

2007年08月10日

最近買ったもの:ノーススター2000

Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン
Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン


キャンプを始めて最初に買ったのが、ノーススターLPランタン。
ところが昨今の回収対象になってしまい、手放さざるを得ない状況に汗
翌々日からキャンプの予定で、メインランタンが無いと厳しいでしょうということで急遽買い換えることになりましたが、マントルが同じこいつしか選択肢が無い。Coleman(コールマン) マントル(95型)
Coleman(コールマン) マントル(95型)



は前回の交換回収でおまけでもらった予備もあるので、10年分ぐらい残ってます。
どうせ燃料全然統一できてないからホワイトガソリンの1リットル缶ぐらいは増えてもいいでしょ。
で、さっそく群馬のならまたキャンプ場でデビュー。
初めてのポンピングでしたが、指で穴をふさがないでもいいタイプなので、楽々終了。着火も自動なので、一発で点火!!LPガスと違うのは、最初ボッってすごい炎が上がること。
別に最初から覚悟して点けてるので問題なし。ガスは、ツーバーナーで使った半端な容量のを使っていたので、ガスがなくなって消えて途中で交換とかしばしばでしたが、ガソリンは、残量が半端でも点火前に注ぎ足せるので、一晩消える不安がないですね。7時間持つらしいし。
大満足の一品でした。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
西湖自由…なのか?キャンプ場
西湖自由…なのか?キャンプ場

楽天モバイル
楽天モバイル

初詣
初詣

同じカテゴリー(バーナー・ランタン)の記事画像
SOTOのトーチ
夢のゆめ牧場
銀ニャー
恒例行事...
無駄に運を使ってしまいました…
スティックターボ修理!
同じカテゴリー(バーナー・ランタン)の記事
 SOTOのトーチ (2018-12-24 17:05)
 夢のゆめ牧場 (2014-11-22 16:38)
 銀ニャー (2013-07-13 17:52)
 恒例行事... (2013-03-17 16:40)
 無駄に運を使ってしまいました… (2012-06-16 22:31)
 スティックターボ修理! (2012-03-25 16:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近買ったもの:ノーススター2000
    コメント(0)