ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?






Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
プロフィール
なべりん
なべりん
長年の腰痛から開放され、アウトドアを楽しむ日々...
といっても元々インドア派なので、ちょっと腰が重いです。

2011年12月24日

大掃除




何年も使っていない物は多分一生使わないであろうという事で、勿体無いけど捨てます。

来客用の折りたたみ椅子やら今となっては使わないとてつもなくデカイセラミックファンヒーターとか…


粗大ごみはお金がかかるので、安く上げる為に清掃工場に持ち込み。


激しく混んでいてびっくり!






前回来た時はガラガラで順路がわからなくて難儀でしたが、混んでると誘導してくれるから初めてだったら敢えてこの混んでる時期に来るのもアリかな⁉


因みに回る順番は

事務所で受け付け>車ごと計量>ゴミを廃棄>再度計量>事務所で捨てた重さに従って清算

です。





チョットうしろ髪引かれながら、お世話になった物たちに感謝(>人<;)



清掃工場まで行くと、折角だから此処に…








収入の減少とともに物欲も減少し、最近あまり買い物もしてないんですが、小物をゲットしてきました。


その辺はまた後日…





  • LINEで送る

このブログの人気記事
西湖自由…なのか?キャンプ場
西湖自由…なのか?キャンプ場

楽天モバイル
楽天モバイル

初詣
初詣

最新記事画像
石垣島3日目
石垣島2日目
石垣島
ウォーターパーク
フーコック島到着
フーコック島って何処だかわかりますか?
最新記事
 石垣島3日目 (2025-02-27 17:06)
 石垣島2日目 (2025-02-08 09:38)
 石垣島 (2025-02-06 15:15)
 ウォーターパーク (2024-12-23 18:17)
 フーコック島到着 (2024-12-16 15:10)
 フーコック島って何処だかわかりますか? (2024-12-08 20:17)

Posted by なべりん at 22:03│Comments(6)
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
ご自分で搬入されるとはサスガです!

清掃工場に入った後は、タイヤ溝を点検してくださいねー。
「3年殺し」みたいに鉄片とかを踏んでることがあります(>_<)
安く上げるのには、それなりに危険な理由もあるってことですにゃ。

引越屋@廃棄物も引取りマス の呟きでした(^O^)
Posted by マスヲ。 at 2011年12月24日 23:07
>マスヲ。さん

マニアックな所業かと思ったら、以外と子連れの奥様方が来てました。

2450円かかるところ、630円で済んだからガソリン代考えてもお得!

それでパンクしたらマイナスになっちゃうから、後でタイヤ点検します!!
Posted by なべりん at 2011年12月25日 12:38
私も、市の指定の場所に持ち込んでますよー^^
1/5くらいになるのがうれしいですよね☆
でも、なべりんさんちの方が、家から遠そうだねー
しかし、渋滞の列みたら、年明けまで私だったらガマンしちゃうかもー
Posted by marurinmarurin at 2011年12月25日 12:44
>marurinさん

遠いような近いようなビミョーな距離です(´・_・`)

渋滞は計量待ちの列だから、コンスタントに流れるんでトータル待ち時間30分ぐらいだったかな…

主婦は平日にした方がお互いのため!

因みに直ぐ後ろは業者さんだったけど、係員に「プロは土曜日来ちゃダメだよ~」っていじられてたし(^_^;)
Posted by なべりん at 2011年12月26日 12:43
ふっふっふ。
使わないものはたくさんあれども
まだ捨てないのだ!
Posted by 監督 at 2011年12月29日 23:29
>監督

家電製品とか、なんの思い入れもないものばかり捨ててきたよ!!

だから使ってないあんなものやこんなものはまだ家に…

(;´Д`)
Posted by なべりん at 2011年12月30日 13:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大掃除
    コメント(6)