かわせみ河原納め

なべりん

2014年12月19日 07:25





最近ご無沙汰していたかわせみ河原ですが、過去記事調べたらなんと!今年初でした。

最初で最後ってことになります。









この時期なんで周りはキャンピングカーばかり。






躊躇無く幕を切り裂きファスナー付けたPINGU師匠のロッジで暖をとります。








薪ストーブの上にはこんな温度計が…

燃焼状態の目安になるみたいです。

やっぱりチョット面倒くさいからなかなか手が出ないん出すよね〜薪ストーブ







この寒いのにシェルターは師匠の一棟だけ(;´Д`)

みんなで過ごすには手狭なので、外にカーサイドタープを陣幕張りしてみました。
効果絶大!









子供たちは何やら夢中で川に橋をかけていたようて…

カメラを持っていって何撮ってるんだ?と思っていたら後で見るとこんな写真ばっかり(^_^;)







師匠の常備食。
べヤング!

今や入手困難で、高値で取引されているからもったいなくて食べられなかったみたい(´・ω・`)


回収したのは廃棄なんでしょうねぇもったいない。





最近アルコールで海馬が破壊されているらしく(-.-;)夕方から記憶がなくなり写真も無く…







後からヤマちゃんにもらったこの画像は覚えてる!!

お肉も画像もいただきました。
A4ランク和牛!!






サイコーに美味かったけど、そんな酔っ払いが焼いたのでチョット焼き過ぎてしまったようです。

ゴメンナサイm(_ _)m




いつも早く寝てしまい一番楽しい時間を知らなくて残念な思いをするのですが、今回は仕事で遅れてきたあづおの声に気付き!目が覚めました!!

あづおの声が大きくて良かった(笑)









翌朝。

夜は氷点下。
久々だったのでタンクの水が凍って使えなくなる事を忘れていましました(;´Д`)


この後マンションの理事会が控えていたので早々に撤収。


記憶が途切れがちながらも楽しい忘年会キャンプでした。






あなたにおススメの記事
関連記事