冬の沖縄2

なべりん

2023年12月08日 20:28



沖縄に行ったら吉野家!!

沖縄なんだから沖縄らしいものを…
あるんですよ



タコライス




どこで食べても当たり外れがないタコライス。
もちろん吉野家でも美味しくいただけます。

では朝ご飯も食べたところで沖縄2日目行ってみましょ




船で北部を目指す予定が、海況が悪くて欠航(T_T)

車で北へ走ります。
道の駅許田。

11年前に来たときは右折で入って右折で出る作りだったのですが、進行方向左に駐車場ができていました。

美ら海水族館の割引券売ってるので行きに寄る場合がほとんどでしょうから、当然の成り行きでしょうね。





平日なのに駐車場渋滞してる美ら海水族館はパスして備瀬のフクギ並木へ。

ここは11年前に訪れたものの、豪雨に見舞われ見られなかった場所。





やっと見ることができました!




レンタル自転車屋さんが電動キックボード始めたらしく、電動自転車と同じ値段だったので乗ってみました。

こんな不安定な乗り物みんなよく都内の車道走れるなっていう感想。

並木道は舗装されてなかったり舗装路でも砂が浮いていたりと、車通りはほぼ無いものの常に危険を感じます。

舗装が切れて砂になってる所で前輪がハマりジャックナイフでコケました(汗)

まぁでも面白かったので興味ある方はお試しあれ(ケガを覚悟で)




お昼も過ぎたのでフクギ並木からほど近い「てつこのそば」へ




そばにジューシー、刺し身やサーターアンダギーまでついています。

沖縄そばなんてみんな大差ないと思っていましたが違うものですね。認識を改めて色々食べ歩きしようと思います。





橋を渡り古宇利島に向かいます。




なんかウエディングフォト的なものを撮影してます。




そしてハートロック。

ハートと言うにはちょっと苦しい!?



ここにも撮影が。
新郎の衣装が明らかに違うからさっきのカップルとは別ですな。





橋を望むカフェ〰でフローズンマンゴーなんて普段は決して飲まないもんを飲んでみた(;´∀`)





南下しながら万座毛。




初めて訪れたけど、なんか昔と違うような…

曇り具合がちょうどよくて天使の梯子がたまらなかったです。写真じゃ良く伝わらないですが。




万座ビーチホテル。
大学生の時に薬師丸ひろ子主演「メインテーマ」っていう映画で見て憧れて、いつか泊まってみたいと思ってるんですが、未だ遠くから眺めるだけ。

飛行機からも見えるんですよね。



さてさて、充実した2日間ももう終わり。初日と最後はほぼ移動日なので観光は2日でしたが、行ったことない所ばかり巡りました。

羽田に戻ったら再び極寒。

沖縄半移住も悪くないなと思いながらも、コスパ考えるとね~



あなたにおススメの記事
関連記事